webマガジンMAGAZINE

【多胎育児をしながら「働く」Vol.11】就労体験で広がった、新しい世界(前編)

cdd0a4c4d3e08d82056e5c74610fadc5-1684201215.jpg
blank_1200x80.png
■今回の記事は…
「育児をしながら働けるかな?」「どんな仕事なら今の自分にできるんだろう」など、育児をしながら仕事をする上での不安はたくさんあるのではないでしょうか。そこで今回は、本格的な仕事の再開を見据えて就労体験をされたふたご(初産・現在5歳・男女)のママさんにインタビュー。前編・後編に分けてお届けします。前編では、出産を機に退職の道を選んだママさんの思いなどについて伺いました。

出産後に退職を決断

出産前は企業で働いていました。出産後も仕事に復帰する予定で、双子の保育園も決まっていたのですが、結局退職の道を選びました。その理由は、育児と仕事の両立に自信が持てなかったからです。復帰を予定していた数カ月前に会社に電話で「人手不足だから早く戻ってきてほしい」と言われて、それがかなりプレッシャーになりました。

夫は仕事が忙しく、両親を頼ることも難しかったので「双子育児をしながら、人が足りない職場に戻って満足に働けるのだろうか…」と不安になりましたね。当時在籍していた部署では育児休暇を取得したのは私が初めてで、育児をしながら働くことへの理解がどのくらいあるかも分からない状況でした。妊娠中は当たり前に仕事に復帰すると思っていたけれど、出産後に現実を目の当たりにして退職することを決断しました。

3d1c9239c1cdf8f69ab597cde1ac0097-1684201231.jpg

再就職でぶつかった壁

退職後は育児に専念していましたが、育児をしながらでも働ける方法を模索していました。ハローワークに行ったり求人情報を見たりもしていましたね。金銭面でも不安だったし、退職してしまった罪悪感のような気持ちもあり苦しかったんです。でもハローワークに行くと「まず保育園を決めてから来てください」と言われて、保育園のことで行政に相談すると「仕事を決めてから相談してください」と言われてしまい、八方塞がりでした。

仕事を探すためには双子を一時預かりにお願いする必要がありますが、なかなか預かり枠に空きがなく、本格的な就職活動は難しかったです。それで一時期、心が折れてしまいました。

c96ec79f935556db5d57100d9d09cdfe-1684201250.jpg
blank_1200x80.png
■編集部からひとこと
妊娠中には、出産後のリアルな生活や子育てをしながらどう働くのかをイメージするのはなかなか難しいもの。お話を伺って、多胎育児をしながら働くことの課題を感じました。後編では【多胎育児をしながら「働く」vol.11】就労体験で広がった、新しい世界(後編)仕事の再開を目指して応募した、就労体験について語っていただきました。
誰にも否定されず本音が話せる場所!lineオープンチャットで気軽にやり取りできる双子の部屋に参加する。
大人の声が聞きたいときに。音声でいつでも楽しく雑談できるバーチャル空間「oVice」でそばで話しているような感覚になれる双子の広場に参加する。

一覧に戻る

この記事をシェアする

ツイートする
Facebookシェア

KEYWORD

キーワードから記事を探す

SEARCH

お悩みから記事を探す

TOPIC

最新記事

  • 多胎家庭同士をつなげて、地域とつなぐ-尼崎ふたごLINE-(兵庫県尼崎市)-
    多胎家庭同士をつなげて、地域とつなぐ-尼崎ふたごLINE-(兵庫県尼崎市)-
  • 双子ママ座談会「双子の子育て、ざっくばらんにお話しください!」 
    双子ママ座談会「双子の子育て、ざっくばらんにお話しください!」 
  • 支援者インタビュー   これまで出会った多胎ママパパに、今日少しでも元気でいてほしい
    支援者インタビュー これまで出会った多胎ママパパに、今日少しでも元気でいてほしい
  • 【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.5】 炊いたごはんの提供にも営業許可が必要? 編
    【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.5】 炊いたごはんの提供にも営業許可が必要? 編
  • 全国の多胎支援情報
  • 多胎ママの声

インタビュー協力者を
募集中の場合がございます

あなたの経験を
未来の多胎ママパパに伝えませんか?
詳しくは公式LINEより
お問い合わせください。

公式LINE
TOP