全国の多胎支援情報SUPPORT INFORMATION

NPO法人つなげる

活動地域

オンライン

参加条件

多胎家庭(居住地域問わず)

詳細の参加条件

・プレママパパの参加OK

・海外在住の方もOK

・お子さんの年齢は何歳でも可

・イベント/サービスによって、事前予約・登録および有料のケースあり

活動の概要

命の誕生を当たり前に喜べる社会へ

『命の誕生を当たり前に喜べる社会であること』というのが、私が最終的に目指していることです。

そのためには、いま生きている私自身・自分自身が、この社会で生きていることに対して、自分の存在自体を喜べることが必要です。そして、それがあって初めて、産まれてきた子どもたちに対して「産まれて、ありがとう」って思えると思います。

その中で、『育児を、みんなで育てよう』というのを合言葉に、ママ・パパ、企業・行政など「みんなで育児を育てていこうよ」って前のめりになってくれる人たちといっしょに、活動を進めていきたいなと思います。

お問い合わせ先

NPO法人つなげる

一覧に戻る

この記事をシェアする

ツイートする
Facebookシェア

KEYWORD

キーワードから記事を探す

SEARCH

お悩みから記事を探す

TOPIC

最新記事

  • 【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.5】 炊いたごはんの提供にも営業許可が必要? 編
    【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.5】 炊いたごはんの提供にも営業許可が必要? 編
  • 【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.4】 防火対策は大丈夫? 防火対象物使用開始届出 編
    【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.4】 防火対策は大丈夫? 防火対象物使用開始届出 編
  • 【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.3】 沐浴だけど銭湯?! 公衆浴場営業許可申請 編
    【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.3】 沐浴だけど銭湯?! 公衆浴場営業許可申請 編
  • 【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.2】 一歩を踏み出そうと心を決めるまで 編
    【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.2】 一歩を踏み出そうと心を決めるまで 編
  • 全国の多胎支援情報
  • 多胎ママの声
TOP