webマガジンMAGAZINE

【多胎育児をしながら「働く」vol.9】新たな経験を通して見えてきた、理想の働き方

d7115ffe8d82f0919ef4cd46ef88eaa2-1678165823.jpeg
blank_1200x80.png
■今回の記事は…
多胎育児をしながら働くママたちのお話をお届けするこのシリーズ。今回は、現在育児休業中のママ(1歳・ふたごの女の子)にインタビューをしました。育休中に新たな職種の就労体験をしたことが、理想の働き方を考えるきっかけになったようです。

憧れていた、絵を描く仕事

私は出産前まで事務の仕事をしていました。仕事には復帰する予定だったのですが、保育園に落ちてしまい、今は育児休業を延長しています。そんな中で、イラストを描く仕事の就労体験ができることを知りました。絵を描くことが昔から好きだったので「やってみたい!」と思い、未経験の職種でしたが応募してみました。

48882cf8938ec1f6c4c631a9c5b13c8a-1678165756.jpeg

就労体験で感じた、楽しさと難しさ

就労体験をしてみて、描くことがとても楽しいと感じました。これまでは、営業担当者からお客様の要望を聞き、その要望をパソコンで的確に反映する仕事でした。でも、体験したのはこれまでの仕事とは違う、自分で考えて表現をする仕事。「どんな風に書いたら喜んでもらえるかな?」と試行錯誤しながら取り組みました。自分の意志が仕事に反映されることの喜びも感じたし、お客さんの意向を丁寧に聞いて形にする難しさも感じましたね。

e8b1f7a3953644052887edf0eb968fa7-1678165775.jpeg

私の理想の働き方

就労体験は、自分の理想の働き方を考える良いきっかけになりました。就労体験中は、双子が寝た後に仕事をしていたのですが、この経験を通して「子どもとの時間も大事にしながら、自宅でできる仕事っていいな」と気づきましたね。

出産前もリモート勤務をしていて、自宅で仕事をしていました。でも、仕事に復帰をしたら職種が変わる可能性があり、出社するスタイルになるかもしれません。そうなると、通勤時間がかかるので、仕事と育児を両立することにかなり不安があります。

私は家事や育児がしっかりできる範囲で働きたいと思っているので、出産後も自宅でできる仕事がしたいですね。それと、自宅での仕事を望む理由は、もう1つあります。それは、私が小さい頃、母は仕事が忙しくて一緒に過ごす時間があまりなく、寂しさを感じていたからです。母のことがとても恋しかった記憶があるんです。だから「子どもたちのそばにいながら仕事をしたい」と思いはありますね。

72216b958cc43d2e034624b6ab23dc8e-1678166420.jpeg
blank_1200x80.png
■編集部からひとこと

就労体験をしたことで、理想の働き方を考えるきっかけになったというママさん。「自分が何を大切にしたいか」を考えることにもつながったようです。ママさんが何度もお話してくれた「子どもたちのそばにいたい」という言葉から、お子さんたちへの思いを感じました。

誰にも否定されず本音が話せる場所!lineオープンチャットで気軽にやり取りできる双子の部屋に参加する。
大人の声が聞きたいときに。音声でいつでも楽しく雑談できるバーチャル空間「oVice」でそばで話しているような感覚になれる双子の広場に参加する。

一覧に戻る

この記事をシェアする

ツイートする
Facebookシェア

KEYWORD

キーワードから記事を探す

SEARCH

お悩みから記事を探す

TOPIC

最新記事

  • 支援者インタビュー   これまで出会った多胎ママパパに、今日少しでも元気でいてほしい
    支援者インタビュー これまで出会った多胎ママパパに、今日少しでも元気でいてほしい
  • 【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.5】 炊いたごはんの提供にも営業許可が必要? 編
    【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.5】 炊いたごはんの提供にも営業許可が必要? 編
  • 【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.4】 防火対策は大丈夫? 防火対象物使用開始届出 編
    【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.4】 防火対策は大丈夫? 防火対象物使用開始届出 編
  • 【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.3】 沐浴だけど銭湯?! 公衆浴場営業許可申請 編
    【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.3】 沐浴だけど銭湯?! 公衆浴場営業許可申請 編
  • 全国の多胎支援情報
  • 多胎ママの声

インタビュー協力者を
随時募集しております

あなたの経験を
未来の多胎ママパパに伝えませんか?
詳しくは公式LINEより
お問い合わせください。

公式LINE
TOP