webマガジンMAGAZINE

“すごく頑張っているね”と、多胎ママたちに伝えたい(後編)

80111b435f24dae04dd2380b58050621-1684294178.jpg
blank_1200x80.png

■今回の記事は…

ママの出産後の生活についてインタビューするこのシリーズ。今回は、初産でふたご(現在8歳の女の子)を迎えたママさんにインタビュー。後編では、育児をする上で支えになったことになどについてを伺いました。

心の支えになった存在

多胎育児のことを相談できる人が周りにいなかったので、思い切って地域の双子サークルに行ってみました。その時に、同じ多胎児を育てているママたちの話を聞いて「どこも似たような感じなんだな、自分だけじゃないんだな」と思えて、すごく心の支えになりましたね。

それと、保健師さんの存在にも助けられました。3歳児健診の時に育児相談を受けたのですが、その際に、保健師さんがただただ優しく話を聞いてくれて「大丈夫だよ」と言ってくれたんです。育児に自信をなくしていた時だったので、何だか自分を認めてもらえたような気がして、涙が出そうになりました。

f7d932a826ff13c41d880a3eb4f2519c-1684294017.jpg

“ふたごでもできること”を大切に

赤ちゃんの頃から双子ベビーカーで積極的に出かけるようにしていました。双子育児で大変さを感じることもありましたが、「辛い」という気持ちのせいで双子育児の良い部分がまでが見えなくなってしまうことがとてももったいないなと思っていました。マイナスの方向ばかりを見ていると常にマイナスのマインドになってしまう気がして…。でも、プラスの方向から見ると楽しく考えられるのではないかなと思っています。

「双子だから難しいこと」もあると思うけど、「双子でもできること」に目を向けていきたいといつも考えていましたね。

2ec119e1a5c604bf04a54f2fd047fb30-1684294086.jpg

マイノリティを経験したからこそ気づけたこと

子育て支援センターに初めて行った時、多胎育児はマイノリティなんだと感じました。周りはママ同士で仲良くおしゃべりしているのに、私だけ双子をお世話するのに精一杯で全然交流ができなかったんです。その時に孤独感を味わいました。
でも一方で、自分がマイノリティな立場になったからこそ、これまで目を向けられていなかったことに気づけるようになりました。世の中には多胎育児に限らず、さまざまな事情を抱えている方がいますよね。そこに目を向けて、みんなが少しずつ優しくなれれば何かが変わるかもしれないと思います。

99c81f4eaffe4acde45608ca1f088c68-1684294109.jpg

プレママさんに伝えたいこと

頼れる人や物はどんどん頼って欲しいし、自分の気持ちが1番楽な状態で生きて欲しいです。子どもが生まれても、自分自身の感情も大切にして、「双子のママ」じゃなくて「自分」として生きて欲しい。”辛い時は「辛い」って言っていいし、「こうしなきゃ、こうならなきゃ」なんて思わなくていいんだよ”と伝えたいですね。

4c4368db0a263957b2c7789d5af6e07c-1684294143.jpg
dummy.png
■編集部からひとこと
「双子でもできることに目を向けていきたいんです」芯のある声でそう話してくれたママさん。「辛い」という感情だけで終わらず、その先を見つめるマインドがとても素敵だなと感じました。そんなママさんの支えになったできごとのひとつが、同じ境遇の多胎ママパパとの出会いでした。全国の多胎ママパパとつながれる場所があります。LINEオープンチャット「ふたごのへや」や音声でおしゃべりができる「ふたごのひろば」で仲間とつながってみませんか?
誰にも否定されず本音が話せる場所!lineオープンチャットで気軽にやり取りできる双子の部屋に参加する。
大人の声が聞きたいときに。音声でいつでも楽しく雑談できるバーチャル空間「oVice」でそばで話しているような感覚になれる双子の広場に参加する。

一覧に戻る

この記事をシェアする

ツイートする
Facebookシェア

KEYWORD

キーワードから記事を探す

SEARCH

お悩みから記事を探す

TOPIC

最新記事

  • 多胎家庭同士をつなげて、地域とつなぐ-尼崎ふたごLINE-(兵庫県尼崎市)-
    多胎家庭同士をつなげて、地域とつなぐ-尼崎ふたごLINE-(兵庫県尼崎市)-
  • 双子ママ座談会「双子の子育て、ざっくばらんにお話しください!」 
    双子ママ座談会「双子の子育て、ざっくばらんにお話しください!」 
  • 支援者インタビュー   これまで出会った多胎ママパパに、今日少しでも元気でいてほしい
    支援者インタビュー これまで出会った多胎ママパパに、今日少しでも元気でいてほしい
  • 【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.5】 炊いたごはんの提供にも営業許可が必要? 編
    【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.5】 炊いたごはんの提供にも営業許可が必要? 編
  • 全国の多胎支援情報
  • 多胎ママの声

インタビュー協力者を
募集中の場合がございます

あなたの経験を
未来の多胎ママパパに伝えませんか?
詳しくは公式LINEより
お問い合わせください。

公式LINE
TOP