webマガジンMAGAZINE

みんなと同じじゃなくていい。私らしい育児を(後編)

3728581aa9e3c5544edc6024c66cfd97-1669775160.jpg
blank_1200x80.png
■今回の記事は…

さまざまな多胎ママに、日々何を感じて、どのように育児をしてきたのかを語っていただくこのシリーズ。今回は、初産でふたご(現在6歳 男の子)を迎えたママにインタビューをしました。後編では、ママが見つけた育多胎育児への向き合い方をお話していただきました。

変化が怖い…子どもの成長を喜べない自分

双子の成長が思いのほか早くて、私はとても戸惑いました。生後1カ月頃には、背中を使って移動していたんです。想像していた赤ちゃんの姿とは全然違いました。ミルクを飲んですやすや寝て、あまり動かないようなイメージをしていたので、「この時期にどうして移動しているんだろう?」と思いました。

その後、生後7カ月頃には2人ともつかまり立ちをするようになりました。膝を曲げないで立つので後ろに倒れてしまうこともあり、転んでも怪我をしないように家の環境をかなり整えました。

180センチ四方のサークルの中にマットを二重に敷いて、さらにその上に布団を敷きました。当時はその場所だけが私と双子の世界でした。1日中ずっとサークルの中にいて、ミルクを作る時だけ私がサークルの外に出る。そんな生活を続けていたら、私はかなりやつれてしまいました。思い出すとあの頃が1番辛かったですね。

私は元々変化に弱く、変わらない日々の方が安心できたので、双子の成長の速さに心が追いつけませんでした。子どもたちの変化に自分が対応しなければいけないけれど、「なるべく今日と同じ状況で明日を迎えたい」と思っていましたね。

56016f1ac4a37aa3e536aaee61952f60-1669774942.jpg

たどり着いた私らしい育児への向き合い方

1歳1カ月くらいの頃、これまで過ごしていたサークルを双子がよじ登るようになったので、サークルを外して少しずつ生活スペースを広げていきました。それでも1日中ずっと双子と3人だけでいると、辛くてしんどかったです。

そんな時に1冊の本を読みました。発達療法の本で、色々な子どもへの対応方法が載っていました。本を中に、「ここを取り入れてみよう」と思える、子どもとの向き合い方に関する話をいくつか見つけました。

例えば、最低限の危ないことは止めるけれど、イヤイヤなどのぐずりには淡々と接するようにしたり、子どもが笑っている時には私も笑って寄り添うようにしたり。こういった方法は自分に合っているような気がしたし、子どもの行動にあまり気持ちが振り回されなくなりました。

もし他の人から見て違和感がある方法だとしても、「みんなと同じじゃなくても、私が楽に育児ができる方法ならいいんじゃないかな」と考えるようにしていました。人の目を気にするよりも、自分がしたいようにしていこうと思いましたね。

a1f6d004c54ae4cf8cf3ace164317eaf-1669777886.jpg

これから出産するママへ伝えたいこと

子どもたちは、命があればそれで充分だと思っています。子どもに望むことや育児の理想などがあると思いますが、そういったことは全部+αくらいに思ってほしいなと。ママに限らず世の中には自分に厳しい人が多いと思います。「辛くても耐える」という強さだけではなく、時に「諦める」ということが違う種類の強さになるのかなと思っています。頑張りすぎる人が多いから、そういう考え方もあるのを知ってもらって、みんなに楽に生きてほしいです。

blank_1200x80.png
■編集部からひとこと

インタビュー中にママさんが何度か言っていた言葉がとても印象的でした。それは「その人がその人らしく幸せに生きてほしい」ということ。出産前も出産後も、自分自身とずっと向き合ってきたママだからこそ伝えられるメッセージだと感じました。

誰にも否定されず本音が話せる場所!lineオープンチャットで気軽にやり取りできる双子の部屋に参加する。
大人の声が聞きたいときに。音声でいつでも楽しく雑談できるバーチャル空間「oVice」でそばで話しているような感覚になれる双子の広場に参加する。

一覧に戻る

この記事をシェアする

ツイートする
Facebookシェア

KEYWORD

キーワードから記事を探す

SEARCH

お悩みから記事を探す

TOPIC

最新記事

  • 多胎家庭同士をつなげて、地域とつなぐ-尼崎ふたごLINE-(兵庫県尼崎市)-
    多胎家庭同士をつなげて、地域とつなぐ-尼崎ふたごLINE-(兵庫県尼崎市)-
  • 双子ママ座談会「双子の子育て、ざっくばらんにお話しください!」 
    双子ママ座談会「双子の子育て、ざっくばらんにお話しください!」 
  • 支援者インタビュー   これまで出会った多胎ママパパに、今日少しでも元気でいてほしい
    支援者インタビュー これまで出会った多胎ママパパに、今日少しでも元気でいてほしい
  • 【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.5】 炊いたごはんの提供にも営業許可が必要? 編
    【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.5】 炊いたごはんの提供にも営業許可が必要? 編
  • 全国の多胎支援情報
  • 多胎ママの声

インタビュー協力者を
募集中の場合がございます

あなたの経験を
未来の多胎ママパパに伝えませんか?
詳しくは公式LINEより
お問い合わせください。

公式LINE
TOP