全国の多胎支援情報SUPPORT INFORMATION

福岡多胎交流会

活動地域

福岡県

参加条件

多胎家庭(福岡市近郊の方)

詳細な参加条件

プレママパパ、ご家族のご参加OK

・福岡県福岡市以外にお住まいの方OK

・お子さんの年齢は何歳でも可

・ご参加は事前登録制です(参加費は無料)

活動の概要

〜福岡から九州の多胎児ママを応援~

2021年に双子男児を出産しました。コロナ禍もありSNSでしか情報が得られず、 そこで出会ったママ達と福岡で多胎児交流会を 定期開催しています!! 双子育児に励む中で、 こんなのあったら良いなぁ~ こんなことしたいなぁ~ の気持ちが膨らみ、タタママプロジェクトの 立ち上げ準備中です!!

お問い合わせ先

お問い合わせは、公式LINEよりお願いします。
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=tatamama

■Instagram
https://www.instagram.com/tatamama.kyusyu/

福岡多胎交流会

一覧に戻る

この記事をシェアする

ツイートする
Facebookシェア

KEYWORD

キーワードから記事を探す

SEARCH

お悩みから記事を探す

TOPIC

最新記事

  • 【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.5】 炊いたごはんの提供にも営業許可が必要? 編
    【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.5】 炊いたごはんの提供にも営業許可が必要? 編
  • 【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.4】 防火対策は大丈夫? 防火対象物使用開始届出 編
    【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.4】 防火対策は大丈夫? 防火対象物使用開始届出 編
  • 【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.3】 沐浴だけど銭湯?! 公衆浴場営業許可申請 編
    【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.3】 沐浴だけど銭湯?! 公衆浴場営業許可申請 編
  • 【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.2】 一歩を踏み出そうと心を決めるまで 編
    【「ふたごハウス」居場所づくりのトライアンドエラー vol.2】 一歩を踏み出そうと心を決めるまで 編
  • 全国の多胎支援情報
  • 多胎ママの声
TOP